総評

「世界で最も美しいラリーを目指して」

今大会は、総合ブリーフィングで主催者側がステートメントを出した。「私たちのラリーは、危険だといわれている、今大会は緊急移送も病院への搬入もゼロにする。美しいラリー、と言われるようにする」というものだった。
美しいというのは単に風景が美しいというだけの意味ではない。轍さえ美しく、ラリーがスタートした跡は、そこがビバークだったとも思わないような立ち去り方。
もちろんすべてがそういったわけではないが、参加者たちはビバークでごみ袋を持った。
もちろんランチパックのごみは次の朝持ってこなければ、次のものはもらうことができない。ペットボトルにはキャップにもマジックでナンバーが記され、投棄が発見されれば失格という厳しいルールだが、そんなものは必要なかった。

さて、競技は世界的なトレンドとしてのSXSの台頭だろう。本大会は9台のSXSが参加し圧倒的なパフォーマンスを見せた。クラス分けも急遽SXS、AUTO、MOTOとなったが、総合の表彰台を独占したのはSXS、ボルドバートルは、MOTO、AUTO、SXS部門による初めてのグランドスラムを達成した者となった。

敢闘賞にはTeam FA-coat、チーム優勝はTeam Husqvarna Japan.それぞれの心に深く刻まれる大会となった。さて、その刻まれたものは何か、そして主催者の発したステートメントは達成されたのか。それらはこれから参加者らのSNSによってつまびらかにされるだろう。
ラリーモンゴリア2018は、24年目の大会だった。来る2019年には四半世紀の大会を迎える。勢力地図は幾分塗り替えられたものの、モンゴルの発展は著しいものの、人々の心は少なくなく移ろったものの、モンゴルの足をすくませるほどの美しい風景は、何世紀経とうとも何も変わらない。

 

 

ETAP-8 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

ETAP-8 19 AUG. 2018
SAYHAN OVOO⇒ULAANBAATAR
L:24.38km S:210.00km L:309.43km P:17.88km TOTAL:561.69km

 

Reports

「この美しい大地を、なんと伝えればいいのだろう」

最終日はビバークから自由に移動して、一斉スタート地点に向かう。
ゴビの大平原は、このようなものが他にあるのかと目を疑う。なぜなら、美しい緑の絨毯に砂が混じり上空から見れば茶褐色だが、地表から見ると緑濃い。
ヘリからのスタートのシグナルで、美しい緑の大地に砂煙をたなびかせて駆け抜ける。この厳しかった日々のことを彼方に追いやるように。

そして最後のSSで、#103中野選手が最後のゴールに向けマシントラブルと戦っていた、
パレード暫定表彰式、シャンパンファイトがバンドの大音量の中で華々しく行われ手静けさを取り戻したころ、#103が静かにゴールした、
待ち続けたスタッフからの喝さいを受け、完走メダルを首にかけ、この大会を締めくくった。

まさに、有終の美を飾った。

 


Results
Click here
 


Route Information

「凱旋の日は、心に深く残る」

この日は一斉スタートだ。大平原に立つ陽炎の向こうに歓喜のゴールが待っている。ここまでの人生、ここまでの道程、さまざまなコトやモノが昇華していくのを感じるだろうか。草原の中で、砂漠の中で満天の星空の下で、おそらく人生を感じただろうから。


Photo

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-7 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

ETAP-7 18 AUG. 2018
BAYANGOBI⇒SAYHAN OVOO
SS-1:246.00km L:3.36km SS-2:249.30km L:18.28km TOTAL:516.94km

 

Reports

「美しい川、遺跡、宇宙のような碧空」

ラリーは最終盤、エタップ7だ。
この日は近年のこのラリーの定番となった一斉スタートのちに近いサイハンオボーの町の南の谷間に位置するビバークサイトに向かった。

今回初めての暑さが南ゴビを感じさせる。ここは、悲しいラマの遺跡がある、感慨深いところだ。なぜ旧ソ連は、いや共産主義はこれほども宗教を迫害したのか。それはなぜもっと厳しく批判されないのか。そんな謎を感じながら遺跡を見る。

ラリーは、ペースを落としたボルドバートルのCan-am X3がパーフェクト。トラブル続きの同じモデルの松野・田代組はトラブルが連鎖していて大きく順位を下げた。
美しいゴビ砂漠に、今年のラリーもあと1日を残すところとなった。

明日は、あの一斉スタートでウランバートルへ凱旋する。


Results
Click here
 


Route Information

「チベット仏教の都市遺跡へ」

ビバークからSSスタートしデューンへ向かう。この日のゴールは、かつては聖地とされていたチベット仏教の都市だった。この数年は、ラリーはこの地に向かうのだが、その遺跡には歩いてもすぐなのだが、なかなか見に行く時間がないのも事実だろう。ロシア革命以降の宗教弾圧の色濃い痕跡に立ちすくむ。この日は、変化に富んだゴビのルートと闘う。ラリー、最終版。


Photo

RM2018 ETAP-7

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-6 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

ETAP-6 17 AUG. 2018
BAYANHONGOR⇒BAYANGOBI
L:11.00km SS-1:230.00km L:8.61km SS-2:273.98km L:24.42km TOTAL:548.01km

 

Reports

「超快晴でも断念せざるを得ないスガワラ峠越え」

この日は、前日の救出作戦に運営部隊をさかれたのだが、各CPは夜のうちにスタンバイを終え、朝のスタートを待つばかりであった。

SS1では、スガワラ峠に向かう手前の保養地シャルガルジョートに向かう予定の村の手前の川が氾濫水位であり、SS2の川も前日の水位を超えていた。こうして今年もまたこの峠に挑むことを断念した。

世界的な気候の不安定さは、この24年間の中でも特に厳しく、世界中のこうしたクロスカントリーラリーもこうした豪雨被害などとの戦いになってきた。

明日は再びフルサイズのSSで後半戦の山場を迎える。


Results
Click here
 


Route Information

「天空のスガワラ峠を越えろ」

スガワラ峠とは、名前の無かったそこにSSERが命名したものだが、初めてこの大会に来た菅原義正が「すごいところだ」と言ったのがこの峠。標高は3000m程度なのだが、なにしろこの高緯度なものだから、群青の空はまるで5000mを超えた時に現れるような姿で身震いさえ覚えるほどだ。この日はスガワラ峠に加えSS-2では美しい川と、緑の中を砂丘に向かう。ロングディスタンスでアベレージもやや低い。慎重さが試される1日だ。


Photo

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-5 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

ETAP-5 16 AUG. 2018
BAYANHONGOR⇒BAYANHONGOR
L:18.03km SS-1:245.25km L:2.22km SS-2:270.07km L:6.80km TOTAL:542.37km

 

Reports

「ゴビの大平原に仕組まれた陥穽」

高原は強大なシベリア高気圧が現れた。地平線まで続く群青の空は、モンゴリアンブルーと呼ばれる、その深い碧さは特別なもののように感じる。

ラリーは後半戦に入る。ここまではリエゾンが長くSSは短かったのだが、この日からフルサイズのゴビの大平原での戦いだ、1日の走行距離はSSのみでも500キロを超えた。

そして、ルートの多くはこのラリーの名物の超ハイスピード、闘いの場で自制心が問われるといってよい。乾燥した大地だが数日前にハンガイに降った雨は、いくつかの小川を大河に変えた。まさにゴビの大平原を駆け抜けてるさなかに現れる、陥穽のようだ。

多くのライダーが水没し、菅原義正・丸山千穂組は渡渉地点を下流に求めスタック。朝まで脱出が不可能となった。
快調に飛ばす松野竹巳・田代睦三組もマシントラブルで徹夜を強いられた。

この日のリザルトは現時点でもいまだ集計が終わっていない。


Results
Click here
 


Route Information

「ゴビの北縁、大平原に遊ぶ」

この日はループだ。ナビゲーションを慎重に、東へ、そして南へ。草原はやがてゴビに変わり陽炎が経つだろう。ゴビに浮かぶ不思議な湖、その近くにSS-1はゴールする。次は西に向かうのだ。村の近くの川を渡り、谷を進み、そこを抜ければ高速ピスト。どんどんと大平原を北上し、FINISHを目指す。マシンが絶好調ならば、最高の1日。


Photo

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-4 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

■ETAP-4 15 AUG. 2018
KHAR NUUR⇒BAYANHONGOR
L:158.09km SS-1:247.56km L:4.59km SS-2:256.25km L:6.77km TOTAL:673.26km

 

Reports

「ラリーモンゴリアの本格長距離ステージ始まる。ボルドバートル盤石」

いよいよ500kmを超えるSSが連続するラリーモンゴリアの、強烈なステージが疲弊したマシンに襲い掛かる。このステージは、ボルドバートルCan-am がSS-2を制し総合では2位のエルデネスレンに20分のマージンを付けた。

この日はチンギスハーンの時代以前のまだ発掘されていないといわれる古墳群の中をスタートする。標高の高いエリアからゴビに降りていく感じでハンガイの周縁部を駆け抜ける。

SS-2では、ゴビの大平原のなかにあって、1日中で左右の湖の水位が急激に変化する不思議な湖の細いエリアでCP。陽炎の立ち始めた熱いゴビに帰ってきた。

ここまで日本人参加者のリタイアはない(過去にない!)本当の勝負は後半戦、明日以降だろう。


Results
Click here
 


Route Information

「フルスケールのラリーがはじまる」

ハルヌールをあとにリエゾンで、20世紀初頭まで交易の中心地として栄え、清朝の総督府も置かれたオリアスタイの町に行く。青龍橋と名付けられた清の時代の木橋を真横に見て、あの時代を想像してみたい。
さてラリーはフルスケールになる。2本で500kmを超えるSS、700kmに近い走行距離。気合と慎重さを両立させるラリーの中盤。ここを超えなければならない。


Photo

RM2018 ETAP-4

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-3 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

■ETAP-3 14 AUG. 2018
KHAR NUUR⇒KHAR NUUR
SS-1:114.03km L:1.27km SS-2:87.07km TOTAL:202.37km

 

Reports

「Dune、Can-am 1-2-3」

数年ぶりに採用されたオリアスタイのデューンは、ナビゲーションも難しいうえにとにかく砂が柔らかいのだが、この数日の雨で何とも走りやすいコンディション。

ハルヌールを巡る2つのSSで構成されたループのルートは、Can-am勢の圧勝!

ビバークは美しい湖畔に設けられた星空レストラン。だれもがラリーでしか味わえない特別な時間に酔いしれた。

いよいよ明日からフルサイズのSSがはじまる。

 


Results
Click here
 


Route Information

「砂丘の迷宮の、リングワンデリング」

ハルヌールをスタートゴールにする、わずかばかりの距離の砂丘越えの1日。湖畔沿いに始まる小さなデューン群を楽しみ、2つ目の小さな湖を見て山岳エリアに。そして大デューンの中に誘い込まれる。砂は柔らかくルーティングが難しい。慎重に超えて行けば、やがて砂の中から湧き出る不思議な泉に出会う。その左手を巻き、山を越えれば村が現れる。SS-1はここにゴールする。SS-2では、サンディなピストを進み、次には走りにくい岩場を根気よく進めば、再びもう懐かしいとさえ感じるハルヌール。湖畔で湖に映る星空と天空との境界もあいまいな大宇宙の中で過ごす、ささやかなパーティー。


Photo

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-2 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

ETAP-2 13 AUG. 2018
IHTAMIR⇒KHAR NUUR
L:437.89km S:96.71km TOTAL:534.60km

 

Reports

「夢のような行程」

ラリーは西に進む。ここもモンゴルなのかと目を疑うような美しい渓谷や河川に、タイガの森が続く。
長いリエゾンと100km足らずの短いSSは、今回のハイライトであるハルヌールのビバークに至る。

初日から圧倒的なパフォーマンスを見せるCan-am勢を抑えてこのSSでトップタイムを出したのは#107 TOYOTA
Tacoma、しかし総合1-2はCan-am#108、#105、2日間戦ったSSのタイム差はわずかに30秒#105は17歳からエントリーを続けるボルドバートル。

天候は不安定だが、遠くからアプローチするハルヌールの美しさは、この世のものとは思えない。


Results
Click here
 


Route Information

「景観を堪能する、森と湖、スウェディッシュなもうひとつのモンゴル」

まだ序盤もいいところだから、過去にないほどのツアールートが驕られる。美しい針葉樹の森が包む溪谷や、美しい湖。これを大方舗装になったルートでシベリアの真っただ中に向かう。その景観を堪能するためのリエゾンだと思っていい。そして用意されたSSもわずかばかりのものだ。やがて、美しいハルヌールに辿りつけば、満天の星空を移す湖畔のビバークは素晴らしいぞ。


Photo

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar

 




RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

ETAP-1 レポート

LNG [ENG]  [JPN]

ETAP-1 12 AUG. 2018
ULAANBAATAR⇒IHTAMIR
L:295.11km S:198.80km L:8.48km TOTAL:502.39km

 

Reports

「圧巻の景観 ETAP-1」

いよいよラリーがスタート、西に向かう。
この数日前の大雨が大地に深いクラックを刻んだ。その一方で美しく濃い緑の草原をさらに輝かせ、ラリーストらに深く感慨のため息をつかせた。
このラリーにすでに20回を数える出場記録を持つ鉄人こと菅原義正(77)なんと喜寿は新たに丸山千穂をナビに迎えた。
絶妙なナビゲーションと、これまでにない景観を絶賛。久ぶりのジムニーでの走行を心から楽しんだ。
この日は全車が日没を待たずに到着し、まるで祝祭の日のような雰囲気のイヒタミルのキャンプに到着した。
明日の行程はさらに魅力的だろう、白く天まで伸びるような道をリエゾンで、そしてわずかなSSで宝石のようなハルヌールに至る。
リザルトはこののち発表予定だ。


Results
Click here
 


Route Information

「幾千の夜と、昼」

かつてチンギス・ハーンらが西に向かう夢を滾らせ、サマルカンド攻略戦やはるかヨーロッパまでの道をかけぬけた道だろうか。そして再びラリーはその幾千もの夜と昼を越え、西に向かう。そう、ラリーは西に向かうのだ。台地に沈む太陽を追いかけ、ユーラシア大陸の果てまで駆け抜けたい。
ラリーのDay-1はウランバートルをあとに舗装のリエゾンで西へ、SSは大草原を越え、橋を渡り。村を駆け抜ける。やがてたおやかな山を越え並木道が現れると、そこは美しい大陸を流れる川沿いだ。町の手前にゴール、給油を済ませ美しいキャンプへリエゾンすれば、この日は美しく暮れる。

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar



RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

もうすぐスタート! 現地からの最新情報

LNG [ENG]  [JPN]

現地からブリーフィングの模様が届きました

Flickr Album Gallery Powered By: Weblizar



RallyMongolia 2018 DAY REPORT :
スタート前 | ETAP-1 | ETAP-2 | ETAP-3 | ETAP-4 | ETAP-5 | ETAP-6 | ETAP-7 | ETAP-8
 

RallyMongolia 2018 menu :
概要 | エントリーリスト | ルートインフォメーション | リザルト

FAcoat RALLY MONGOLIA 2018 ROUTE INFORMATION

■ETAP-1  12 AUG. 2018 ULAANBAATAR⇒IHTAMIR

L:295.11km S:198.80km L:8.48km TOTAL:502.39km

「幾千の夜と、昼」

かつてチンギス・ハーンらが西に向かう夢を滾らせ、サマルカンド攻略戦やはるかヨーロッパまでの道をかけぬけた道だろうか。そして再びラリーはその幾千もの夜と昼を越え、西に向かう。そう、ラリーは西に向かうのだ。台地に沈む太陽を追いかけ、ユーラシア大陸の果てまで駆け抜けたい。
ラリーのDay-1はウランバートルをあとに舗装のリエゾンで西へ、SSは大草原を越え、橋を渡り。村を駆け抜ける。やがてたおやかな山を越え並木道が現れると、そこは美しい大陸を流れる川沿いだ。町の手前にゴール、給油を済ませ美しいキャンプへリエゾンすれば、この日は美しく暮れる。


■ETAP-2 13 AUG. 2018  IHTAMIR⇒KHAR NUUR

L:437.89km S:96.71km TOTAL:534.60km

「景観を堪能する、森と湖、スウェディッシュなもうひとつのモンゴル」

まだ序盤もいいところだから、過去にないほどのツアールートが驕られる。美しい針葉樹の森が包む溪谷や、美しい湖。これを大方舗装になったルートでシベリアの真っただ中に向かう。その景観を堪能するためのリエゾンだと思っていい。そして用意されたSSもわずかばかりのものだ。やがて、美しいハルヌールに辿りつけば、満天の星空を移す湖畔のビバークは素晴らしいぞ。


■ETAP-3 14 AUG. 2018 KHAR NUUR⇒KHAR NUUR

SS-1:114.03km L:1.27km SS-2:87.07km TOTAL:202.37km

「砂丘の迷宮の、リングワンデリング」

ハルヌールをスタートゴールにする、わずかばかりの距離の砂丘越えの1日。湖畔沿いに始まる小さなデューン群を楽しみ、2つ目の小さな湖を見て山岳エリアに。そして大デューンの中に誘い込まれる。砂は柔らかくルーティングが難しい。慎重に超えて行けば、やがて砂の中から湧き出る不思議な泉に出会う。その左手を巻き、山を越えれば村が現れる。SS-1はここにゴールする。SS-2では、サンディなピストを進み、次には走りにくい岩場を根気よく進めば、再びもう懐かしいとさえ感じるハルヌール。湖畔で湖に映る星空と天空との境界もあいまいな大宇宙の中で過ごす、ささやかなパーティー。


■ETAP-4 15 AUG. 2018 KHAR NUUR⇒BAYANHONGOR

L:158.09km SS-1:247.56km L:4.59km SS-2:256.25km L:6.77km TOTAL:673.26km

「フルスケールのラリーがはじまる」

ハルヌールをあとにリエゾンで、20世紀初頭まで交易の中心地として栄え、清朝の総督府も置かれたオリアスタイの町に行く。青龍橋と名付けられた清の時代の木橋を真横に見て、あの時代を想像してみたい。
さてラリーはフルスケールになる。2本で500kmを超えるSS、700kmに近い走行距離。気合と慎重さを両立させるラリーの中盤。ここを超えなければならない。


■ETAP-5 16 AUG. 2018  BAYANHONGOR⇒BAYANHONGOR

L:18.03km SS-1:245.25km L:2.22km SS-2:270.07km L:6.80km TOTAL:542.37km

「ゴビの北縁、大平原に遊ぶ」

この日はループだ。ナビゲーションを慎重に、東へ、そして南へ。草原はやがてゴビに変わり陽炎が経つだろう。ゴビに浮かぶ不思議な湖、その近くにSS-1はゴールする。次は西に向かうのだ。村の近くの川を渡り、谷を進み、そこを抜ければ高速ピスト。どんどんと大平原を北上し、FINISHを目指す。マシンが絶好調ならば、最高の1日。


■ETAP-6 17 AUG. 2018  BAYANHONGOR⇒BAYANGOBI

L:11.00km SS-1:230.00km L:8.61km SS-2:273.98km L:24.42km TOTAL:548.01km

「天空のスガワラ峠を越えろ」

スガワラ峠とは、名前の無かったそこにSSERが命名したものだが、初めてこの大会に来た菅原義正が「すごいところだ」と言ったのがこの峠。標高は3000m程度なのだが、なにしろこの高緯度なものだから、群青の空はまるで5000mを超えた時に現れるような姿で身震いさえ覚えるほどだ。この日はスガワラ峠に加えSS-2では美しい川と、緑の中を砂丘に向かう。ロングディスタンスでアベレージもやや低い。慎重さが試される1日だ。


■ETAP-7 18 AUG. 2018 BAYANGOBI⇒SAYHAN OVOO

SS-1:246.00km L:3.36km SS-2:249.30km L:18.28km TOTAL:516.94km

「チベット仏教の都市遺跡へ」

ビバークからSSスタートしデューンへ向かう。この日のゴールは、かつては聖地とされていたチベット仏教の都市だった。この数年は、ラリーはこの地に向かうのだが、その遺跡には歩いてもすぐなのだが、なかなか見に行く時間がないのも事実だろう。ロシア革命以降の宗教弾圧の色濃い痕跡に立ちすくむ。この日は、変化に富んだゴビのルートと闘う。ラリー、最終版。


■ETAP-8 19 AUG. 2018  SAYHAN OVOO⇒ULAANBAATAR

L:24.38km S:210.00km L:309.43km P:17.88km TOTAL:561.69km

「凱旋の日は、心に深く残る」

この日は一斉スタートだ。大平原に立つ陽炎の向こうに歓喜のゴールが待っている。ここまでの人生、ここまでの道程、さまざまなコトやモノが昇華していくのを感じるだろうか。草原の中で、砂漠の中で満天の星空の下で、おそらく人生を感じただろうから。

RM2018エントリーリストを掲載しました。

ラリーモンゴリア2018のエントリーリストを発表致します。
今大会からCan-amX3の参加者に向けたカテゴリーを用意致しました。
どうか、充実のラリー、ハルヌールと美しく峻しいデューンで構成される2018年大会をお楽しみに。

エントリーリストはこちら(別ページで開きます)

 

FA-coat Rally Mongolia 2018

English information is HERE

 

NEWS:ルートインフォメーションを掲載しました(2018/08/11)

 

NEWS:エントリーリストを掲載しました(2018/07/30)

 

「彼方へ、それはオリアスタイ、ハルヌールへの道」

オリアスタイの西に砂丘が広がっている。
そこにこの世のものと思えないほどの美しい湖がある。ハルヌールだ。

砂丘がそのまま湖に沈んでいるのか湖から砂丘が出現しているのか、まさに不思議な光景だ。
それに刻々と色を変える。遠くから見るとエメラルドのような色で輝き、
近づいてみると驚くほどの透明度でプラチナのように輝く。

そこは、砂丘で浄化された水だけが湧く
その憧れのハルヌールにSSERのビバークを設営することにした。
2017年のゾーモットはハルヌールになる。
そしてETAP-5は砂丘を超える。
かつて初期のラリーモンゴリア前身の時代に、ガストン・ライエやロワゾ―たちも超えた砂丘だ。
砂の中から湧く川に驚くだろう。
SSERが、ゾーモットと並び、その美しさと神秘性に最も心を奪われた地だ。
ついに「彼方へ」2018は、そのもうひとつの聖地に向かう。

 

OUTLINE – 概要

FA-coat RALLY MONGOLIA 2018
INTERNATIONAL CROSS COUNTRY RALLY

開催日

2018年8月12日(日)~8月19日(日) 8etaps

ORGANISATION

SSER ORGANISATION
〒791-0301 愛媛県東温市南方1992-4

URL http://www.sser.org  E-Mail support@sser.org

 

SCHEDULE – 日程

2017年12月25日   プレエントリーCASE1締め切り
2018年02月26日   プレエントリーCASE2締め切り
02月26日   本レギュレーション関係書類発送
04月25日   プレエントリーCASE3締め切り
05月25日   最終エントリー (書類提出日)
05月25日   エントリーフィー (最終支払日)
06月23日   日本国内車検・船積手続 (松山) ※1
08月10日 13:00~18:00 車検1日目 ウランバートル
(海外からの参加者のため)
08月11日 10:00~16:30 車検2日目 ウランバートル
08月11日 17:00~ 総合ブリーフィング ウランバートル
08月12日   ETAP-1 400km ウランバートル8:00スタート
08月13日   ETAP-2 560km
08月14日   ETAP-3 500km
08月15日   ETAP-4 560km
08月16日   ETAP-5 500km
08月17日   ETAP-6 450km
08月18日   ETAP-7 450km
08月19日   ETAP-8 380km  ウランバートル(H)ゴール
08月20日 17:00~ 表彰式典・閉会式

※1 この日程は、税関業務などの都合で変更する可能性あり
※ 航続距離は280km

 

DOCUMENT REQUEST – 資料請求

※ラリーモンゴリアにエントリーを検討の方は、ぜひ2017年12月1日の発表会にどうぞお越しください。
※2018年度版のレギュレーションなどの資料は2017年12月3日より発送となります。

資料請求フォーム

 

ONLINE PRE ENTROY – オンラインプレエントリー

以下のフォームよりオンラインでプレエントリーの申込が可能です。

プレエントリーフォーム