「すいません、ブログとかぶりで・・・」- 2011/12/01 (木曜日)

Pocket

タンタンの話をブログに書いていて、コロンビアのグスタボさんのご兄弟のことを思い出しました。(タンタンつながりのお友達になりましたから)
彼らは下半身がパジェロエボリューションのエスクードに乗って、それはとても楽しそうに毎日走っていました。
あまり飛ばさないように見えますが、気がつけばゴールしてる、といった具合です。ゴールするとクルマから2つの折りたたみのキャンピングチェアを出して、そこらあたりの高台に登ります。おそらく特段の風景ではなく、どこまでも広がる空間を見やっているのでしょう。兄弟二人で椅子に並んで座って、とにかく仲良く笑いながら話をしています。遠くから見るととても絵になります。
そこでは今日のルートのことを話しているのではないように感じます。
来年モンゴルに来るのなら
「毎日何を話しているの?」
と聞きたいと思います。
答えは案外と
「いや、タンタンの冒険とこのラリーについてだよ。」
なんちゅう大人の回答が返ってくるかもしれません。
コロンビア。
悪いイメージばかりが伝わってくる国ですが、この二人の人物を見ていて深い感銘を受けたこともまた事実です。それ以来コロンビアの印象はまったく変わってしまいましたから。
だからわれわれも海外に行ったときの立ち居振る舞いも、日本を背負っているんだ!?は大げさですが、ちゃんとしなければなりませんよ。ね。今度SEOULの発表会に「ボクも行く!」の皆さんもですぞ。

きょうの一枚
微妙な色味の青空、砂丘の描き方。らくだとタンタンの配置。らくだの人を馬鹿にしたような笑顔、さらに言えばらくだのX脚にまでタンタンのファンはうなるのでありますが、さて。


OVバックナンバー

(2022/06)Organisation Voice は現在旧サイトからデータ移行中です。
工事中のところが多数ございますがご了承ください。

2015年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2014年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2013年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2012年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2011年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2010年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2009年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2008年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2007年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 01 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2006年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2005年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2004年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2003年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2002年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2001年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2000年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
1999年 | 10 : 11 : 12月
旧Organisation Voiceはこちらからご覧いただけます。

 

ブックマークする パーマリンク.

コメントは受け付けていません。