「気がつけば・・・」

Pocket

2011/08/30
「気がつけば・・・」
もう8月も終わり。
どうもモンゴル前から8月いっぱいの体調不良。夏風邪が1ヶ月以上続いている感じで元気の無い毎日でしたが、まあ9月の声を聞くとまたもや元気が復活中!!先週の土曜日は、新しい試みもかねて久万高原へルートチェック。
「ムフフ」
な感触を得て気持ちよく帰ってきました。
その頃シャモニでは、ウルトラトレイル・デュ・モンブランが開催されていました。本日付「菅原さんの手紙」を参照ください。菅原さんは三好礼子さんにサポートを頼まれて、モンゴルから帰るや中1日で出発したのはご存知の通りです。どうもサポートチームも大変なようで、プレランで500km走り本番でも500km走行!なるほど礼子さんが菅原さんにサポートを依頼した理由が良くわかります。
166kmという山岳の距離は半端なものではありません。そして48時間の制限時間。スタート前に菅原さんは「無理だ」と判断していたようです。それを完走する礼子さんに、ただただ驚きと最大の敬意を。
こうして世界は相変らず「限界への挑戦」のバーを高く掲げ続けています。超えるのは無理なはずの高さのバーを、人間は常に超え続けてきたことは間違いないでしょう。
「超越する。」
困難な難しい問題を与えられれば強くなり、勇敢になり見えない力さえも沸いてきます。どうか国政も今回ばかりはそうであって欲しいし、ボクタチモささやかでも日ごろの活動を一層活性化させて、地域と人々の交流から生まれる熱のような、新しい力を醸成させて行きたいものだと思います。
気がつけば、もうすぐSSER3DAYS・・・そして晩秋には九州4デイズ。楽しい日々もこの秋ももりたくさん、ということです。
きょうの一枚
「一斉スタート」
これは2000年のモンゴルのラリー最終日の一斉スタートの様子。どこから探してきたかというと、なんと自分のOVの記事からなのです。このときはカミオンバレイは日野のFU6x6・・・ドライバーはテル君「あの、ボクも並んでスタートして良い?」「良いよん」といったらヘリまで並ぼうとして、1機はご覧のように上空へ舞い上がりましたが2号機はまじで、一斉スタート・・・。
OVバックナンバー

(2022/06)Organisation Voice は現在旧サイトからデータ移行中です。
工事中のところが多数ございますがご了承ください。

2015年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2014年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2013年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2012年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2011年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2010年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2009年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2008年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2007年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 01 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2006年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2005年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2004年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2003年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2002年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2001年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
2000年 | 01 : 02 : 03 : 04 : 05 : 06 : 07 : 08 : 09 : 10 : 11 : 12
1999年 | 10 : 11 : 12月
旧Organisation Voiceはこちらからご覧いただけます。

ブックマークする パーマリンク.

コメントは受け付けていません。