No.097「TBIで使うカールさんの車両完成」- 菅原さんからの手紙 2012/03/13 12:48

Pocket

letter_097_20120313_1248_01昨年、カイザーさんの工場を見学に行った時には、カイザーさんが忙しくて、カールさんが空港へ迎えにきてくれ、そして帰りも、ホテルから空港までニコニコして送ってくれました。

バイクは何にしようか迷ったのですが体か大きいのでBMW1200GSに決定。タイヤはミィシュランのアナキー2からメッツラーのカルーにしてオフロード性能を上げて、マップケースとICOを付けて、いざ、試走にと思ったらクラッチがスカスカ。

オイルを見たら何も入っていません、驚いて床を見てもオイルがこぼれた跡も無いので、デイラーさんに電話したらレリーズシリンダーからオイルが漏れてクラッチまで廻って、乾式クラッチが湿式になっている可能性があるとの事、早速引きとりに来てもらい入院です。

クラッチのタッチと軽くなるから油圧にしているのだと推察しますが1200GSは道なき道を入るコンセプトが売りになっているのに、山田さんの西安-パリ旅行の時にもイモビが悪さして苦労をしていましたし。あの時も1台で走っていたら旅行は中止でしょう。

冒険を意識したらクラッチはワイヤーにすべきだと思いませんか。ワイヤーが切れたら針金でも作動します。

私が好きなのは水平対向で重心が低く、ドライブシャフトで駆動しているのと、リアーが片持だからです。

実際に作られたコンセプトは軍用でヘッドとシリンダーが両側に出ているので整備性が良いメリットがあります。

我々がやっているカミオンクラスの大きいのはV12気筒で20000ccで1気筒ずつヘッドが独立しているので、修理が簡単に出来るようになっています。

今の1200GSはファッションなんですね。
写真の説明
1はフロントビュー
2はカルーに履き換えた後輪
3はカウル内に収まったICOとマップホルダ

letter_097_20120313_1248_02

letter_097_20120313_1248_03

菅原 義正

[footer-sugawara]

ブックマークする パーマリンク.

コメントは受け付けていません。